2011.07.01 Friday
4コンフォート/松山市 松前町 伊予市の外壁塗装リフォーム・塗り壁リフォーム
今日は外壁リフォームについて、ご紹介しますね。
皆さん、お家の外壁が汚れてくると塗装するしかないと思っていませんか?
実は他の方法があるんですよ。
それはワンズスタイルが推奨する外壁リノベーション工法である「4コンフォート」です。
南極基地で使われ50年以上経っても変異がなかったEPS外張断熱材を外壁全体に施し、その上に塗り壁を施すというものです。
外壁の劣化が一番著しい目地のシーリングも補修の必要ない上、今後はその目地自体がなくなるので長期的にメンテナンスを考えても凄く良い工法です。
現在、愛媛県松山市でこのリフォーム工法の施工実績があるのはワンズスタイルだけです。
こちらが施工事例です⇒
この事例を見てもらうと分かるとおり、塗り替えと違って全く表情が変わりますし、高級感もかなりアップします。
外壁塗装に比べると少々価格は高いですが、ワンランク上の外壁リフォームを考えられている方は是非どうぞ。
4コンフォートについて、詳しくは下記を見てください。
記事欄よりはみ出していて少々見えにくい方は、HPの方でご確認ください。
HPアドレス⇒ http://www.ones-style.info/post_86.html
詳しくはお問合わせください⇒お問い合わせはこちらから
![]() |
![]() |
![]() |
ワンズスタイルの本格塗り壁外断熱ecoリフォーム「4コンフォート」は、既存の外壁(サイディング)に対して外断熱とリニューアルの効果をもたらす画期的なリフォーム方法です。 既存の外壁リフォームにはこれまで「塗装」「張替え」等の方法がありましたが、外壁に直接張るという外断熱を中心にしたリフォーム方法はこれまであまり知られていませんでした。 左官さんを中心とした限られた職人さんの使用により、工程を最小限に省いた施工で、断熱性の向上、結露防止、外観のリニューアルに効果を発揮します。 ※適応する既存の外壁はお問い合わせ下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
建物をリフォームで外側から断熱材でくるむのが外断熱。建物の構造による熱欠損がほとんど無く、省エネ効果は絶大なものになります。健康と家本体の耐久性に大敵な結露の防止効果にも役に立ちます。断熱材を壁の外側へ直接張り付けるため、結果結露を防止し、カビの繁殖を抑え、アレルゲンとなるダニの発生を抑制します。 |
![]() |
![]() |
リフォームで現在の外観を美しい塗り壁の外観へ。外断熱で断熱性がアップするのと同時に得ることが出来る人の手の風合い。高品質アクリルポリマーを主成分とする外部用左官仕上げ材で思い通りのパターンが可能です。専用の補修材もございますので風合いを落とさずローコストでメンテナンスが可能です。 |
![]() |
![]() |
外気温の影響を受けにくいので室内はいつも快適に過ごせます。エアコンの使用頻度も少なくなり、冷暖房費を抑えることが可能となります。断熱材の厚みは20ミリから最大500ミリまで対応。省エネに貢献します。 |
![]() |
![]() |
外断熱に使用する断熱材は非常に軽いので既存の外壁に負担をかけません。また、既存の外壁から雨の進入がある場合はオプションのアクアシャットを塗布してから外断熱材を施工することによって雨の進入も更に防ぐことが可能です。断熱材の厚みがある場合や、既存の外壁下地に不安がある場合はオプションのワッシャーとビスをご利用いただければ断熱材がはがれる心配もありません。 |
ご興味のある方はワンズスタイルまでお問合わせくださいませ。
もちろん、通常の塗装工事も承っています。WEBからお問合わせいただいた方には現在外壁塗替えキャンペーン中ですので、こちらもご興味のある方はお問合わせください。
お問い合わせはこちらから
徳野ブログ時々更新中〜?←最近頑張って更新していますよ!
http://haruru-blog.ones-style.com/ ←徳野ブログのアドレスです
ついでにこちらの水口ブログも
http://plaza.rakuten.co.jp/onesstylemama ←水口のブログです
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
↑↑↑ワンズスタイルWEB SITE↑↑↑
リフォーム 松山市
施工事例が追加されました!
〜〜〜ご相談は無料です。お気軽にご連絡ください〜〜〜
有限会社ワンズスタイル
所在地:伊予郡松前町出作553-4
電話番号089-985-0030
一般建設業 愛媛県知事許可 第16850号